スピード・
ハイスピードコース
もうすぐ就職活動が始まるなぁ…履歴書を書かなきゃ…あ!要普通免許だって…免許まだ取ってないし…。
学校の授業も少なくなったし、ここらで一気に免許取得といきますか!
そんな時間を大切にしたい方にお勧めなのが、基山ドライビングスクール ハイスピードコースです。1日2時限の技能教習をお約束、だいたい1ヶ月でのご卒業を可能としています。
もちろん、担当指導員により責任をもって教習を進めますので、安心して教習に集中していただくことができます。基山ドライビングスクールのハイスピードコースは、通年で実施していますので、いつでもご利用いただけます。
また、少しお急ぎの方には、1日1時限の技能教習をお約束するスピードコースもございます。
例年、夏休みや冬・春休みの期間中などは短期取得コースご希望の方が多くなりますので、お早めのご入校予約をオススメしております。
スピードコース・ハイスピードコースのご入校予約は、必ずお電話でお問い合わせください。
教習基本料金
取得希望の免許 | 普通自動車 (オートマチック限定) |
普通自動車 (マニュアル) |
||
---|---|---|---|---|
現在お持ちの免許 | 免許なし・原付 | 自動二輪免許 | 免許なし・原付 | 自動二輪免許 |
通常料金(4/1~1/9) |
265,773円 (税込292,350円) |
206,318円 (税込226,950円) |
280,318円 (税込308,350円) |
220,864円 (税込242,950円) |
期間料金(1/10~3/31) |
283,955円 (税込312,350円) |
224,501円 (税込246,950円) |
298,500円 (税込328,350円) |
239,046円 (税込262,950円) |
(2019/10/01 改定)
諸費用の内訳
現在お持ちの免許 | 免許なし・原付免許 小型特殊免許 |
現在免許をお持ちの方 (原付・小特除く) |
---|---|---|
適性検査料 | 2,100円 | 2,100円 |
写真代 | 1,000円 | 1,000円 |
応急救護経費 | 500円 | - |
教本代 | 2,500円 | - |
高速教習料 | 926円 | 926円 |
修了検定料 | 3,500円 | 3,500円 |
卒業検定料 | 5,000円 | 5,000円 |
当該コースについて
■スピードコース・ハイスピードコースは、学生さんのみの募集となります。
■このコースの期限内(入校より3ヶ月)であれば、技能教習を1日に、スピードコースは1時限・ハイスピードコースは2時限の技能教習をお約束します。
■上記料金は、学生割引(通常10,000円)適用後の金額となっております。
■上記金額には、修了検定・卒業検定それぞれ各1回目の検定料と諸費用を含んだ金額です。
■上記金額の他に、仮免学科試験料1,700円(非課税)と仮免交付手数料1,150円(非課税)が別途必要となります。
■必ずしも卒業日をお約束するものではありませんので、ご了承ください。
■技能教習が、最短時限数を超える場合及び検定に不合格となった場合は、2回目以降の検定料及び延長補習料別途1時限あたり 4,727円(税込5,200円)が必要となります。
■途中解約(転校・退校)の場合、未使用分の教習料および検定料・諸費用は全額払い戻し致します。
ただし、事務手数料として5,000円(税込5,500円)を別途申し受けます。
■このコースの期限内(入校より3ヶ月)であれば、技能教習を1日に、スピードコースは1時限・ハイスピードコースは2時限の技能教習をお約束します。
■上記料金は、学生割引(通常10,000円)適用後の金額となっております。
■上記金額には、修了検定・卒業検定それぞれ各1回目の検定料と諸費用を含んだ金額です。
■上記金額の他に、仮免学科試験料1,700円(非課税)と仮免交付手数料1,150円(非課税)が別途必要となります。
■必ずしも卒業日をお約束するものではありませんので、ご了承ください。
■技能教習が、最短時限数を超える場合及び検定に不合格となった場合は、2回目以降の検定料及び延長補習料別途1時限あたり 4,727円(税込5,200円)が必要となります。
■途中解約(転校・退校)の場合、未使用分の教習料および検定料・諸費用は全額払い戻し致します。
ただし、事務手数料として5,000円(税込5,500円)を別途申し受けます。
CARクルマ
-
- スピードコース・ハイスピードコースは「お電話での入校予約」のみのお取り扱いとなります。 ネット入校予約やメールでの確認には対応しかねますのでご了承ください。
- 0120-124-238
受付時間 9:00~20:00(平日のみ)